✏️
MTG・議事録
○あるべき姿
- 主催者は必ずMTGの目的と題目(アジェンダ)を参加者に公表する。
シンプルかつ具体的に。中学生でもわかるような表現を使うこと。
目的は意見を求める?出ている意見を絞る?疑問の解消?相談?情報共有や報告?
また、参加者に求める準備も同時に公表する。
- 主催者は必ず終了時間を設定する。
- 参加者は全員、求められた準備をした上で参加する。
- MTG開始時、主催者はMTGの目的、題目、終了時間を明示する。
- 参加者は「自分の意見」を述べること。「反応」は求めない。
意見と反応の違いは、ポジションが明確か、否か。
- MTG終了時、主催者は目的の達成率を共有する。
また、必ず次のアクションを共有すること(方法は検討中)